ホームページ保守契約者様専用

WEB SUPPORT

WEBSITE REQUEST FORM 専用受付フォーム

貴法人のホームページに関する
ご依頼やお問い合わせは、下記の専用フォームよりお送りください。

ご記入方法がわからない場合は、
下記の記入例をご参照ください。

保守サービス内容

ご契約いただいているホームページの保守サービスに含まれる範囲は、以下の通りです。

  1. テキストの追加・修正・削除 ページに掲載されているテキストについて、追加・修正・削除を行います。
    • ページレイアウト・デザイン修正が必要となる場合は、別途お見積となります。
  2. 画像の差し替え・削除・追加 ページに掲載されている画像の差し替え・削除・追加を実施します。
    • 画像素材はお客様にてご準備をお願いします。
    • 補正(明るさ・色調補正 等)・加工(モザイク加工・映り込み削除等)・作成(装飾・テキスト追加等)を伴う場合は、別途お見積となります。
    • 画像を四角形に切り抜くトリミングは、保守範囲内です。
  3. ホームページの運用サポート ホームページ改修・ページ追加等のご相談、WordPress操作方法など、随時お問い合わせください。

※下記は一例です。
サイトの構造・仕様によって変わる場合があります。

よくある操作と解決方法

日常的によくある操作やお困りごとについて、対処方法をまとめました。

WordやExcelをPDFに変換したい

WordやExcelを開き、左上の「ファイル」メニューから「名前を付けて保存」を選択します。
ファイルの種類で「PDF」を選択して保存をクリックすると、PDFに変換されます。

ほむさぽ会員の方は、パソコンやソフトの操作を無料サポート!

050-5482-3722

画像のサイズを確認したい

■Windowsの場合

画像ファイルにマウスカーソル(矢印)を重ねると、小さな情報ウィンドウが表示されます。
そちらに「大きさ:640×421」などのように、画像サイズが表示されます。

さらに詳しく確認するには以下の方法もあります

  1. 画像ファイルを右クリック
  2. 「プロパティ」を選択
  3. 「詳細」タブをクリック
  4. 「イメージ」欄の「大きさ」で確認できます

文字数を確認したい

Wordを使用する場合

  1. 文字数をカウントしたい範囲を選択
  2. メニューバーの「校閲」をクリック
  3. 「文字カウント」をクリック
  4. 表示されたポップアップで確認できます

オンラインで確認する場合

文字数カウントツール「Sundry Street」などの外部サービスもご利用いただけます。

スマホでの見え方をパソコンで確認したい

Google Chromeの場合

  1. 任意のページ上で右クリック
  2. 「検証」(または「ディベロッパーツール」)をクリック

  3. 表示された画面の左上にある「スマホとPCアイコン」をクリック

  4. デバイスを選択(▼をクリックすると選択肢が表示されます)

    ※実機とは異なる場合がありますので、最終確認は実際のスマートフォンで行ってください。

修正箇所が多く、細かく指示したい

スクリーンショットに赤文字で修正内容を記載いただくと、伝わりやすくなります。
書ききれない場合は、①②…と番号を振って対応箇所を明確にしてください。
また、誤字脱字を防ぐため、修正内容は手書きではなく、コピー&ペーストできるテキスト形式(Wordやメモ帳など)でのご提供をお願いいたします。

スクリーンショットを撮りたい

撮影したい画面を表示した状態で、「Windowsキー」+「Print Screenキー」を押すと、ピクチャ内の「キャプチャ」フォルダなどに画像が保存されます。

スマホとパソコンで改行位置を変えたい

WEBページは、下記のように環境(ブラウザ・OS・ディスプレイなど)により改行位置が異なる場合があります。
紙媒体のように正確な位置をそろえることが難しいため、あらかじめご了承ください。

■見え方の一例

【パソコン】

【タブレット】

【スマートフォン】

ブラウザによってフォントや色が違って見える

WEBページは、下記のように環境(ブラウザ・OS・ディスプレイなど)によりフォントや色の表示が異なる場合があります。
できる限り表示の違いが出ないよう対応しておりますが、完全に統一することが難しいため、あらかじめご了承ください

複数の画像を1枚にまとめたり、明るさを調整したい

画像加工は保守対応外のため、弊社で対応する場合は別途お見積もりで対応が可能です。
お客様で加工いただいた画像の差し替えであれば、保守内で対応可能です。

現在は、スマホアプリやオンラインツールでも複数画像をまとめたコラージュ画像を簡単に作成できますので、ぜひお試しください。

サイト内の表記を一括で修正・削除したい(例:住所や事業所名が変わった/不要になった場合など)

全ページにわたる表記の修正(例:「○○」を「△△」に変更する/「○○」をすべて削除する など)については、該当ページのURLと修正箇所をご指定いただける場合、保守対応の範囲内で対応可能です。
修正箇所の特定を弊社にご依頼いただく場合は、別途調査費が発生いたします。

自分たちでホームページを修正したい

お知らせ等、CMS(WordPress等)で投稿機能がある部分については、操作マニュアルをご提供可能です。
HTML等で構成されたページの場合は、編集箇所のご案内は可能ですが、専門的な知識が必要なため、編集方法のレクチャーは行っておりません。
誤ってレイアウトを崩してしまった場合は、有償での修正対応となりますので、可能な限り弊社へご依頼いただくことをおすすめします。

PAGE TOP